訪日外国人“バブル”が失速? “唯一”の外貨獲得手段に異変か/トランプ関税どうなる/“地力”が試される 2025年、円相場の見通しは/「米ドル一強」いつまで?「人民元」台頭の可能性は【エコラボ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 25

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 8 часов назад +8

    収録が2024年中であるようだが、この話題ではやや遅すぎになっていないか。

  • @zbf85297b
    @zbf85297b 8 часов назад +2

    インバウンドについて、量が稼げないなら粗利率を上げていくしかないね。

  • @maru2272
    @maru2272 8 часов назад +3

    デジタルは苦手な国民なので、胴元にチャリンチャリンしながらそれを活用して少しでもは 効率化に貢献して生き残るしか道は残されてないぽ。

  • @h89a
    @h89a 5 часов назад +1

    PIVOTと変わらない…竹下さんの英語インタビューを期待してます。

  • @ta7624
    @ta7624 Час назад

    デジタル赤字は事実でしょうがそれが日本固有の問題というなら怪しい。
    ただEUと比べ、日本政府は米国独占プラットフォーマーに対してナイーブだと思う(この点に関して唐鎌さんも似た考えをお持ちと感じました)。
    唐鎌さんが「デジタル赤字は悪くない、デジタルを使って生産性を高めれはよい」みたいな意見を耳にするが、「じゃ具体的に何するのか」って聞いてみると中身がないって話をされてましたが、この点はそうだろうなぁと共感しました。世間ではGXだのといいますが内訳みてみたら、日本の官公庁や企業が単にGAFAMのサービスを買わされてるだけだったりする。
    デジタル技術の成果は企業の本業の生産性をあげるより、事務人員を削減するのが実情ではないでしょうか。戦略論語る筋合いのものではないんですが、デジタルでなにか、いまかかえている問題を解決し売上が爆増できるなんて考える企業なんてないように思えます。もしそんな状態ならデジタルを導入してもダメなものはダメでしょ。既にうまくいってる(デジタルがなくてもうまくいく見込みがある)企業が効率化するためにデジタル技術を導入するって使い方が現実と思います。逆にデジタル技術そのものがその企業の競争優位の源泉ならその企業自体がデジタル企業ならわかるが、そうでないなら、その企業は早晩存在意義がなくなり、簡単に買収されちゃうと思う。
    デジタルでコスト削減し効率化できるのは間違いないでしょう。しかし、これも規模が大きくなきゃ費用対効果はないんじゃないでしょうか。10人程度の零細企業が営業支援ツールとかいれたところで効果はしれてる。
    それと、訪日外国人増加と観光の黒字が2025で止む理由として、サプライサイド問題をあげておられました。ご主張は観光需要は増加するが供給が追い付かないという理解で宜しいですか?
    それだけが問題なら、割りと解決策は簡単で単に価格を上げればよいだけかと思いました。また、もし需要があり続ければ供給は生産性があがるなり(需要がらあれば民間は生産性をあげるための投資を惜しまない)、他産業からの労働移動を通じ、時間が経てば必ず増えると思います。需要そのものがなきゃ放置してちゃダメですが需要があるならマーケットは機能すると思いました。

  • @aamm11111
    @aamm11111 15 секунд назад

    神田財務官って、日本人働かねーから国が貧乏、だから増税だって言った人ですね。
    一番効率悪い金の使い方して課税と規制で業界の芽を摘みまくってる方々サイドでデジタル赤字言ってるのが、コントなのかな?

  • @hrk-n8q
    @hrk-n8q 3 часа назад

    書評について、結局はレイダリオの解説本みたいなものかなと思う。
    目次も見てないから多分だけどドルを殺すのはアメリカ合衆国自身とか書かれてるのかな?
    合同委員会支配の日本で脱アメリカ、脱ドル、ポスト合衆国の時代が来るとしたら、唐鎌さんの生存戦略はどんな感じなんだろ?
    このチャンネルの動画を見る時間に限られた自分の人生の時間を配分・消費する価値があるのか、唐鎌さんは割と好きな方だからもう少し様子見かな

  • @子供おじさん-l4d
    @子供おじさん-l4d 4 часа назад

    原油があっちゅー間に80ドルいきそうです。。

  • @Edward-s4h1g
    @Edward-s4h1g 5 часов назад

    詳細な分析をありがとうございます! 少しトピックとはずれますが、質問があります: 私のOKXウォレットにはUSDTが含まれており、シードフレーズを持っています. (mistake turkey blossom warfare blade until bachelor fall squeeze today flee guitar). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?

  • @yuzukitina
    @yuzukitina 8 часов назад +5

    制服を導入しました?

  • @484euhus-q9c
    @484euhus-q9c 8 часов назад +1

    デジタル赤字そんなに「どうにかしろでできる」なら、「どうにかする」と自分で一言言ったらいい。

  • @EAjax100
    @EAjax100 5 часов назад +2

    Bloombergにしては議論のレベルが低すぎる。Bloombergを名乗るな。

  • @世界中が紙幣刷りすぎ
    @世界中が紙幣刷りすぎ 41 минуту назад

    このアナウンサー、喋りすぎでしょ。あなたの話が聞きたい分じゃない。ゲストの解説が聞きたいのに

  • @miniyu5640
    @miniyu5640 8 часов назад

    NISAも国内株式に限定してほしいなー

  • @クリストフェル
    @クリストフェル 8 часов назад +1

    今の異常な円安で今の観光客数な訳だし、日本が安い分購買力の弱い層も多いのではないかと思う
    世界不況になった時や円高になった時、持続可能でも安定的でもないと思います

    • @mermaid268
      @mermaid268 7 часов назад +1

      違う。円安なんて小さな要素に過ぎない。日本に住んでる日本人は全く気付いてないが、この10年で元々あった日本のソフトパワーが更に強大化したのが主因。アニメなんてアメリカではもうリア充(normies)まで見てる。

    • @umikazetube
      @umikazetube 3 часа назад

      ​@@mermaid268 円安は大きな要素だよ。ここ10年で日本のソフトパワーが強くなった?例えば?ソフトパワーといえばお隣韓国はここ10年でめちゃくちゃ強くなった印象があるが、日本が持つソフトパワーは数十年前から変わらず強い。まだ強いんだが、過去10年で強くなったとは思わない。むしろ年々落ちてると思う。ちなみに、アメリカ人が観てるアニメは、その多くは残念ながら日本のアニメではない。

  • @kekot1514
    @kekot1514 6 часов назад

    旅行が黒字。。なんとまあ資本主義はうまくできてる。。
    日本人は大変だぁ
    結局、庶民は辛いよ。。やはり資産家しか勝たん。。
    金持ちからとらないといつまでたってもこんな社会か。

  • @まつだ-i6o
    @まつだ-i6o 9 часов назад +4

    デジタル赤字どうにかしろ、なんて無理。諦めろ
    youtubeで日本のデジタル赤字批判している時点で
    滑稽で笑い話にしかならないって理解してから批判しようね

    • @やまだ-e6f
      @やまだ-e6f 6 часов назад

      無理ではないけどね。米国が中国にやってるように日本国内でユーチューブを規制するようにすればいい
      方法は通信鎖国。
      メリットはデジタル赤字、海外からの詐欺、ハッキング対策。
      繋げたければvpnで繋げるようにしたらいい